
拠点施設前の桜(ソメイヨシノ)もほぼ満開で、暖かな春の陽射しを感じながら絶好の登山日和を迎えました。
今回は、山の花が見頃を迎える時期なので、ホオノキの道~スギの道(約5 km)の短めのコースを自然観察を楽しみながらゆっくりとしたペースで楽しみました。

ホオノキの道は急な勾配がなく、園内でも一番登り易いコースになっています。

特に昼食休憩までは時間がたっぷりとあるので、解説をしながら登りました。

コバノミツバツツジも見頃です。

あちらこちらでヤマザクラも見られます。

ソメイヨシノのような華やかさではありませんが、赤い若葉と合わせて綺麗ですね。

ウグイスのさえずりもよく聞こえました。
姿を見せて声を聞かせてくれる大サービスです。

とても良いお天気で、公園の春を満喫できました。
来月の月例登山はゴールデンウィーク特別企画「新緑登山」のためお休みします。
次回は、
6月4日 (土曜日) 10:00~14:00 (9:45集合)
スギの道~神木の道
となります。
蒸し暑くなり、ヤマビルなども発生する時期に入ります。
対策をしてお越しくださいね。
コメント