当日の公園は、初霜が降りてとても寒い朝になりました。
今月はスギの道~神木の道までの約5 kmの登山を楽しみました。
とても寒い中でのスタートになりましたが、登り始めるとすぐに体が温まり、汗をかいて体が冷えないように体温調整しながらゆっくりと歩きました。

通法寺池の北側の道に入ると一段と空気が冷たく感じます。

この辺りでは炭焼き窯跡がたくさん見られるので簡単に解説。

好天に恵まれて絶好の登山日和でした。

眺望ビューポイントに到着!
登山で体が温まり、冷たかった風も気持ちよく感じます。

空気が澄んで瀬戸内海までよく見通せました。

登山初心者の方もいらっしゃいましたが、良いペースで進んで予定通りに最高地点へ到着。

昼食後は大きな登りはありませんが、段差のある階段を下るので気をつけて。

この時期ならではの落葉の絨毯。
お昼を食べた後は、子供たちがとても元気でした。
次回は、
1月21日(土曜日)10時~14時(9時45分集合)
神木の道~スギの道
です。
1月は通常と開催日が異なるのでご注意ください。
今月はスギの道~神木の道までの約5 kmの登山を楽しみました。
とても寒い中でのスタートになりましたが、登り始めるとすぐに体が温まり、汗をかいて体が冷えないように体温調整しながらゆっくりと歩きました。

通法寺池の北側の道に入ると一段と空気が冷たく感じます。

この辺りでは炭焼き窯跡がたくさん見られるので簡単に解説。

好天に恵まれて絶好の登山日和でした。

眺望ビューポイントに到着!
登山で体が温まり、冷たかった風も気持ちよく感じます。

空気が澄んで瀬戸内海までよく見通せました。

登山初心者の方もいらっしゃいましたが、良いペースで進んで予定通りに最高地点へ到着。

昼食後は大きな登りはありませんが、段差のある階段を下るので気をつけて。

この時期ならではの落葉の絨毯。
お昼を食べた後は、子供たちがとても元気でした。
次回は、
1月21日(土曜日)10時~14時(9時45分集合)
神木の道~スギの道
です。
1月は通常と開催日が異なるのでご注意ください。
大寒を迎えて特に寒い時期ですので、暖かくしてお越しください。
コメント