月例登山会

ゆめさきの森公園を散策してみませんか。毎月第一土曜日の開催です。みんなで楽しく自然の移り変わりを感じましょう。

2021年04月

兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことに従い、
ゆめさきの森公園では4月25日 (土曜日)から5月11日 (火曜日)までの
月例登山を含めたプログラムを中止することになりました。

公園は開園していますが、屋内施設は閉鎖措置を講じていますので
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

次回の開催予定は、改めてご連絡させていただきます。

プログラム案内では、古墳の道~スギの道 (約7 km)の予定でしたが、山の花や芽吹きが美しい時期だったため、参加者の同意を得て今回はホオノキの道~スギの道 (約5 km)を案内をしながら登山することになりました。

210403-1
ホオノキの道では、野鳥が作った巣の跡を観察することができます。

210403-2
この時期、展望台は良いお花見スポットに変わります。

210403-3
満開のザイフリボクを満喫しました。
月に1度の開催ですと、中々花のタイミングと合わないので、今回は良い会になりました。

210403-4
恒例の最高地点での記念撮影。
ルートを変更したため、11時半に到着し、早い昼食になってしまいました。

210403-5
気持ちの良い青空とはいきませんでしたが、暑くもなく寒くもない快適な登山日和となりました。

210403-6
下山の際も、花や野草を観察したりと楽しみながら下山しました。

野鳥の囀りを聞きながら、植物や昆虫の観察もでき、ご参加頂いた皆様も満足頂けたのではと思います。
山の様子に合わせて、たまには今回のように観察しながらの会も交えていければなと思います。

次回は、
5月1日 (土曜日) 10:00~14:30 (9:45集合)
スギの道~古墳の道
となります。

↑このページのトップヘ