ゆめさきの森公園では、月例登山1週間前に初霜が降り、いよいよ冬本番の装いとなってきました。

当日の朝もよく冷え込みましたが、今回もたくさんの方にご参加いただきました。

かぜの谷道からの登山という事で、池の奥から登山道へ進んでいきます。

かぜの谷道は、今年の夏はヤマビルが多く出ましたが、この時期には安心して登ることができます。

尾根伝いを歩いて、岩の山道へ進みます。

園内で一番見晴らしのよい場所ですが、あまりに風が強く、のんびりと景観を楽しめませんでした。

空気が澄んで見通しが良かっただけに残念です。

楽しい昼食時にも中々風が止んでくれませんでした。

強い風に悩まされましたが、とても気持ちの良い登山でした。

下りはこの時期ならではの落ち葉の絨毯を堪能です。
登山を楽しむには良い気温でしたが、少し風が強かったのが残念でした。
次回は、
1月22日 (土曜日) 10:00~14:30 (9:45集合)
スギの道~古墳の道
となります。
1月はいつもと開催時期が異なりますのでお気を付けください。

当日の朝もよく冷え込みましたが、今回もたくさんの方にご参加いただきました。

かぜの谷道からの登山という事で、池の奥から登山道へ進んでいきます。

かぜの谷道は、今年の夏はヤマビルが多く出ましたが、この時期には安心して登ることができます。

尾根伝いを歩いて、岩の山道へ進みます。

園内で一番見晴らしのよい場所ですが、あまりに風が強く、のんびりと景観を楽しめませんでした。

空気が澄んで見通しが良かっただけに残念です。

楽しい昼食時にも中々風が止んでくれませんでした。

強い風に悩まされましたが、とても気持ちの良い登山でした。

下りはこの時期ならではの落ち葉の絨毯を堪能です。
登山を楽しむには良い気温でしたが、少し風が強かったのが残念でした。
次回は、
1月22日 (土曜日) 10:00~14:30 (9:45集合)
スギの道~古墳の道
となります。
1月はいつもと開催時期が異なりますのでお気を付けください。